2021年05月19日

Tom Clancy's H.A.W.X 日本語マニュアル付英語版


イーフロンティア

Windows Vista



マニュアルに期待してはいけません。★★☆☆☆
日本語マニュアルがついているのですが、必要最低限のことしか書いてありません。

特にパイロットレコードの項目は、ややこしいチャレンジ達成の条件を和訳さえしておらず、ほとんど触れていません。

機体の能力説明も、かなり適当な印象を受けます。

はっきり言って、ある程度の知識がある人にとってはスグに分かるような部分しか説明が無いので、日本語マニュアルに期待して買うと、恐らく裏切られることになります。



ゲーム内容は、あっさりしたものでちょっと不満ですが、楽しめるレベルです。

ただ、エースコンバットのように巨大兵器や最終ボスが存在しないので、達成感は僅かです。

二週目は、ひたすらチャレンジ達成を目指すのみになり、A-10で爆撃し続ける作業になりました・・。



東京湾での戦闘がエキサイティングなゲーム★★★★★
Watch Video Here: http://www.amazon.jp/review/RT46KQASUZ45V コンバットフライトシムだが、操作は簡単で誰にでも楽しめる。

キャンペーンの中に東京湾上空での戦闘が用意されてありこれはかなりエキサイティング。

景色を楽しむ余裕はないが、それでも東京タワーや東京ドーム、武道館といった建物は目に入るだろう。

このキャンペーンを見るだけでも買う価値はある。



手軽に遊べる臨場感戦闘機シューティングゲーム★★★★★
良くできていると思います。

東西陣営問わず、多くの実在する戦闘機・攻撃機の機種がでてきて、かつ自分で機体を選べるのもいいですね。

そして、特筆すべきは操作方法が実に簡単なこと。ゲームとして遊ぶのにとても適しています。



難しいことは考えずに、広大な3D空間を自由自在に(Missionはありますが)飛行して、美麗な風景を眺めたり、

仲間の大艦隊を援護したりと、一人で戦っているのではなく、チームで戦っている感がでています。



続編もそろそろ発売なこの時期に、PC版第一作を購入しましたが、発売から日は経っていても色あせない

楽しさがあります。



美麗な機体・風景に感動しました。



ゲーム中の言語は英語ですので、違和感なく変な訳がないためこの世界に漬かることが出来ます。

アシスタンスON・OFFのモードは使い勝手に慣れがある程度必要ですが、慣れるとかな〜り自機が

強くなる印象を受けます。戦場を俯瞰風景で操れるので、面白い戦い方が出来ます。



DirectX 9cモードとDirectX10対応モードがあります。後者の方が更に美麗なグラフィックでした。





posted by ST at 16:00| Comment(0) | 日記

2021年05月03日

行先番2 100クライアント


アンテナハウス

Windows


posted by ST at 07:00| Comment(0) | 日記