2022年04月13日

MAPIO JAPAN 01〜02


デザインエクスチェンジ

Windows


posted by ST at 20:00| Comment(0) | 日記

2022年04月11日

シマンテック ノートン・ゴースト 10.0


シマンテック

Windows



期待外れ★☆☆☆☆
ノートン・ゴースト10は正直いって、期待はずれです。

バックアップの起動時にCPUを100%使用するし、

バックアップにかかる時間はデーター量によっても違う

のですが、1時間以上かかります。その間他のアプリが

全然動かせません。シマンテックのソフトを10以上

使用していますが、これだけ出来の悪いソフトは

初めてです。前バーシーョンの方がまだ使い物になります。

シマンテックに金返せと言いたいくらいです。




便利といえば便利ですが★★★★☆
技術がある方は無くても同じ事を手動でできますが、複数台のPCのセットアップ作業にはこちらを使ったほうが効率的でしょう。



箱に10.0と2003が入っていますが、10.0はインストールすると常駐サービスと自動起動プログラムが組み込まれますので、ちょっとうっとうしいかもしれません。

(なお、手動でサービス停止・自動停止解除などをしないと止められません)



新機能で毎週自動でパーティーションの差分バックアップをする機能が追加されていますが、そこまでする人は少数でしょうから、日常の動作中に(Norton Antivirus並に)しゃしゃり出て来るのはいかがなものかと思います。



ただ、CDから起動すると日本語GUIのメニューで操作できるのは初心者にも敷居が低くなっていて好感がもてます。


posted by ST at 20:00| Comment(0) | 日記